94件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長崎市議会 2020-10-13 2020-10-13 長崎市:令和2年環境経済委員会 本文

単独農業用施設整備事業費の(1)農道でございますが、これは、市が管理する農道改良側溝ガードレールカーブミラーなどの標識区画線などの整備を行うもので、ア.委託料として農道測量設計委託などを、イ.工事費として、農道千々上線及び農道木場矢岳平線などの道路工事等を行っております。次に、5.

長崎市議会 2019-10-28 2019-10-28 長崎市:令和元年環境経済委員会 本文

単独農業用施設整備事業費の(1)農道でございますが、これは市が管理する農道改良側溝ガードレールカーブミラーなどの標識区画線などの整備を行うもので、ア.樹木伐採委託料として農道木場線伐採を、イ.工事費として、農道木場矢岳平線橋梁架替工事及び農道牧島線道路改良工事等を行っております。次に、5.

平戸市議会 2018-10-06 03月08日-03号

具体的な手続の予定でございますが、県としては主要地方道平戸田平線田平工区の完成後、広域農道を含め同時に県道として認定する予定と伺っております。ただし、県から県道昇格の条件といたしまして、必要となる路面等の一部補修を求められており、農道維持管理事業として必要経費平成30年度の当初予算案に計上させていただいているところでございます。 以上でございます。

諫早市議会 2017-12-02 平成29年第6回(12月)定例会(第2日目)  本文

せっかく平成24年度に大体今年度で仕上がっていかないかんそういう環境の中に白岩蔭平線はあったわけですけども、本当に私もこの問題を取り上げるときに、果たしてこの問題はナンセンスな問題になりはせんかなというようなことで非常に危惧をしたわけですけども。急いでいただきたい。誠心誠意取り組んでほしいということも、本当にここまで出ておるわけですけども。

佐世保市議会 2017-09-13 09月13日-03号

先ほどお伺いしました北松広域農道北部エリアである江迎から田平までの県道への移管については、まさに北部地区のみ、例えば、県の事業である主要地方道平戸田平線これは田平工区と言われる計画が進んでおりまして、その完成予定に合わせた北部地区県道移管平成28年2月に決定されていると聞き及んでおります。 あくまで南部地区については検討の余地も何にもない状態であります。

平戸市議会 2017-08-14 12月07日-03号

かつて、消防本部は戸石川にございましたが、今、稗田に位置しておりまして、あそこから平戸大橋を渡って行動する範囲をすれば、荻田地区に、あるいは田平町の東方面に対するアプローチというのも、これまでと違った形でフォローアップできると思っておりますし、現在、整備が進んでおります主要地方道平戸田平線いわゆる田平工区、これが完結した暁には、中学校の付近まで直接稗田から数分で到着するということの距離感、時間距離

大村市議会 2016-12-12 12月12日-05号

また、市道田平線につきましても、八幡神社交差点改良し、右折レーン設置予定でございます。 以上です。 ◆7番(田中秀和君)  八幡神社の石垣に少しずってもらって、田ノ平のほうから来て、あそこでしっかりと右折できるラインを設けるということです。大分改善はできるのかなというふうに思いますが、ぜひあの辺も結構車が詰まっているみたいですので、よろしくお願いいたします。

大村市議会 2016-09-08 09月08日-03号

都市整備部長黒崎広美君)  新図書館周辺市道整備ということですけれども、市道八幡町線、いわゆる大村駅前から八幡神社交差点前までの約360メートルについて、歩道拡幅ということと、図書館の出入り口に右左折レーン設置をするということと、市道田平線八幡神社交差点改良して、赤佐古から来るほうに右折レーンを設けるように計画をしております。 

雲仙市議会 2016-06-09 06月09日-01号

道路は、県道平石千々石線農道平田平線を結ぶ幹線的な道路として新設したものであり、市道千々石後平線として認定するものでございます。なお、路線位置図等につきましては、提出議案参考資料その1の69ページ及び70ページに掲載しております。 以上で、議案第48号の説明を終わらせていただきます。よろしく御審議賜りますようお願い申し上げます。

平戸市議会 2016-04-01 03月10日-03号

市道山中紐差線道路改良についてでございますが、当路線は、主要地方道平戸田平線山中交差点から木ケ津町の大川原線につながる幹線道路で、総延長約9.6キロメートルの1級市道であります。 この路線につきましては、御質問にありましたとおり、平成18年度から交付金事業により歩道整備に伴って道路拡幅も進めてまいりました。現在は安満橋のかけかえ工事を実施しております。 

大村市議会 2014-11-28 11月28日-01号

次に、赤佐古町7号線は、都市計画道路田平線から内田川左岸兼用通路である赤佐古町6号線に通じる生活道路でございまして、赤佐古町6号線の市道認定により、市道認定要網を満たすため、今回市道認定に付するものでございます。延長が117メーター、幅員が4.0から4.3メーターでございます。 説明は以上でございます。御審議のほどよろしくお願いいたします。 ○議長(田中秀和君)  これより質疑を行います。  

平戸市議会 2013-09-01 09月27日-05号

なお、このことに関連して一時保留しておりました「主要地方道平戸田平線春日工通称春日トンネル」につきましては、来年度早々に事業に着手していただくよう、先般県知事あて要請文書を提出したところでございますのであわせて御報告をさせていただきます。 次に、去る九月二十一、二十二日、今回で七回目となる「ひらどツーデーウォーク」が開催されました。

雲仙市議会 2013-06-11 06月11日-03号

これをこの市道愛野前田丸山線が開通することによって、その上のほうに市道愛野丸山植松線があって、これを改良拡幅すれば、将来雲仙市の要望であります愛野小浜間のバイパスに接続することもできるし、その終点になるのは小浜町でありましょうけれども、途中千々石町の日向平線とありますけれども、そこのほうに押し込んでいけるという道路にもなるのがこの市道愛野丸山植松線であります。 

平戸市議会 2012-12-01 12月03日-01号

次に、去る十一月二十一日、主要地方道平戸田平線「野子大橋」の開通式が、地元野子橋梁建設委員会の主催により、県北振興局長を初め国会議員県議会議員市議会議員工事関係者地元住民の皆様の御出席のもと開催されました。 当日は、地元三世代七組の家族を初め、地元保育園児、小中学生、高校生、地元住民らによる通り初めが行われるなど、すばらしい開通式となりました。 

南島原市議会 2012-09-04 09月04日-01号

路線名平線。起点南有馬己字南露田終点南有馬己字奥六反田。新路線名平線。起点南有馬己字南露田終点南有馬己字奥六反田。 説明を申し上げます。 資料1の位置図をご覧ください。 市道平線は、南有馬露田自治会より奥六反田地区へとつながる市道であります。 資料2をご覧ください。 黄色の点線で国道251号を表示しております。その横に茶色の点線で表示しているのが旧島原鉄道です。